ワンデーカラコンのメリットデメリットについて
ワンデーカラコンのメリット
ワンデーカラコンのメリットは、その手軽さにあります。
洗浄など不要で、手軽に使用することができるワンデーカラコン。
手間をかけずに使用することができるカラコンです。
また、ワンデーカラコンの場合、その日、1回の使い捨てとなるため、気分に合わせ様々なカラーのカラコンを楽しみやすくなります。
平日は会社や学校用にナチュラル系を選択し、休日はデカ目カラコンを装着。
そんな使い分けもワンデーカラコンだからこそできる使用方法です。
使用後は、そのまま、ゴミ箱に捨てればOK!
面倒な洗浄なども手間は一切不要です。
衛生的にも安心です。
ワンデーカラコンのデメリット
ワンデーカラコンのデメリットは、コスト面にあります。
ワンデーカラコンの場合、どうしても、コストが高くなる傾向があり、費用負担が大きくなってしまいます。
また、再利用ができないワンデーカラコン。
一度でも、取り外すとワンデーカラコンの使用は終了。
再度、装着することはできません。
そのため、外出先などで目に違和感があり取り外してしまった場合、予備のカラコンが必要になってしまいます。
また、毎日使用する場合、買い忘れることも多く、定期的な購入を欠かすことはできません。
まとめ
ワンデーカラコンの大きなメリットは、その手軽さにあります。
洗浄不要で、毎回、清潔なカラコンを使用することができるワンデーカラコン。
目に対する負担を考えると、常に清潔なワンデーカラコンは魅力的です。
その一方、費用の負担が大きくなるワンデーカラコン。
とは言っても、カラコンの場合、特別な日のみ使用する人や週末のみ使用する人も多いかと思います。
そのような人の場合、ワンデーカラコン=費用の負担が大きいとは言い切れません。
使用する頻度や使用する場面によって、ワンデーカラコンのメリット・デメリットは変わります。