ワンデーカラコンのお手入れ方法は?
基本的にワンデーカラコンにお手入れは不要!
基本的にワンデーカラコンの場合、お手入れは不要です。
言い換えれば、どんなお手入れを行っても再利用することはできません。
2週間タイプや1ヶ月タイプのカラコンの場合、使用後は洗浄を行い、その期間内なら、毎日、使用することが可能です。
しかし、ワンデーカラコンは違います。
ワンデーカラコンの場合、1日限り。
もっと正確に言えば、1回限りの使い捨てです。
もし、ワンデーカラコン装着後すぐに目に違和感があり、一度、取り外した場合、そのワンデーカラコンを再度、使用することはできません。
その際、洗浄液などで、きれいにワンデーカラコンを洗浄しても再利用することはできません。
ワンデーカラコンのメリットは、常に清潔なカラコンを使用することができること。
そして、お手入れが不要で手軽に使用することができることです。
そのことから、ワンデーカラコンにはお手入れが不要ということになります。
装着中にできるワンデーカラコンのお手入れ方法
ワンデーカラコンでも、装着中なら可能なお手入れがあります。
ワンデーカラコンを装着中に目に違和感があった場合、取り外さずに目薬をさすことで、快適に使い続けることが可能になる場合がほとんどです。
その際に使用する目薬選びには注意が必要です。
基本的にはソフトコンタクトレンズ用の目薬なら問題なく使用することは可能ですが、目薬の中には、カラコンへの使用が不可と明記されている目薬もあります。
そのような目薬を選ばず、カラコンへも問題なく使用可能な目薬を選び、その目薬で装着中のお手入れを行います。
まとめ
基本的にワンデーカラコンにおいて、お手入れは不要です。
その点が大きなメリットになるワンデーカラコン。
お手入れ不用の手軽さ。
そして、衛生的であるということを踏まえ、ワンデーカラコンはお手入れすることなく、1回限りの使い捨てだと考え使用することが大切です。